ボブ・ディラン、ノーベル文学賞受賞!

一昨日発表されたボブ・ディランのノーベル文学賞受賞、驚きました。『アメリカの輝かしい歌曲の伝統の中で、新しい詩的表現を生み出してきた』というのが受賞理由のようですが、そもそも歌詞は文学足り得るのかという疑問もあり、特に文壇で賛否両論あるのは当然でしょう。とはいえディランの歌詞が世界中に与えてきた感化や功績は、それに相応しいのではないでしょうか。

デビュー直後の60年代初期から一貫してプロテスト・ソングを歌っていたので、ディランに抱くイメージはやはり歌詞の人の印象が強いと思います。キャリアの途中で方向転換し、アコギをエレキに持ち替えステージに立った時は、客席からブーイングが湧き起こり、仕方なくアコギを手にして”It’s All Over Now, Baby Blue”を涙を滲ませながら歌ったというエピソードはあまりに有名ですが、実際の状況は少し違っていたようです。興味がある方は調べてみて下さい。

ディランの歌詞に影響を受けた人は多く、ジョン・レノンの内省的な詞もディランなくして生まれず、ジミヘンが自らリード・ボーカルを取る事もなかったでしょう。その後のロックシーンも単調なラブ・ソングから難解な詞や、社会的な詞へと脱却していきました。日本でも吉田拓郎さんや中島みゆきさん、この二人の天才が現れなかった可能性があり、そうなれば当然その後の音楽シーンも変わってしまいます。改めてもの凄い影響力を持った人だと思います。

ディランは今年の4月に来日公演してましたね。行こうか悩んで結局行きませんでしたが。今年の11月には66年のツアー・ライブの36枚組ボックスセットが限定発売されますね。買おうか悩んで結局予約してませんが。ディランのノーベル賞受賞でこの生きたレジェンドが改めて注目され、知らない人も知る良い機会になればいいんじゃないでしょうか。村上春樹信者には気の毒ですが。

ただ発表から2日経った今現在もボブ・ディランはコメントを一切発表しておらず、連絡も取れないそうです。受賞拒否するんだろうか。

Masaki Aio

シェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする