コンテンツへスキップ
Lone Wolf' Silent Howl

Lone Wolf' Silent Howl

相尾マサキの気まぐれブログ

  • Home
  • About
  • History
  • Music
  • Photo
  • Contact
2023年11月11日

Keep To Your Philosophy (2023 Remaster)

セカンド・アルバムのリミックス・リマスターが完成しました。 今回この作業をしていて改めて感じたのはこのアルバムの凄さです...

カテゴリー 音楽 Comments: 0
2023年10月8日

2ndアルバム再リマスター

4thアルバムを8月に完成させ、今は新曲を作らずに2ndアルバムの再リマスターをしています。 Signatureの音質が...

カテゴリー 音楽 Comments: 0
2023年9月28日

民族の本質は言語なのか

昔から不思議に思っていた事があります。なぜ日本人と西洋人とでは音楽の聴こえ方が異なるのか。 日本人は音楽を聴く時大半が意...

カテゴリー 日常/歴史/音楽 Comments: 0
2023年8月21日

4thアルバム “Signature” 完成

8月に入ってからずっとアルバム用のミックスをしていて、昨日ようやくマスタリングが終了しました。 NEVE系クローンGTP...

カテゴリー 音楽 Comments: 0
2023年7月30日

サネカズラの契り

少し前にロックにこだわった楽曲を作ると言っておきながら、新曲は真逆のスローバラードになりました。歌詞に関しては本来は何を...

カテゴリー 日常/音楽 Comments: 0
2023年6月18日

アルバムジャケット

連日の投稿です。昨日のブログのアイキャッチから突然登場したこの写真。4thアルバムのジャケットです。見ての通りサインです...

カテゴリー 日常/音楽 Comments: 0
2023年6月17日

4thアルバム

日本詞での曲制作を始めて1年半。この1年半で9曲が溜まりました。 コロナ禍になってから職場が早く終われる時は時短になり、...

カテゴリー 日常/音楽 Comments: 0
2023年5月5日

殯(もがり)の庭

バンドを始める人は大抵中学か高校で楽器を手にしますが、私は人より遅く音楽に目覚めました。 高校卒業後は業界大手の某設計会...

カテゴリー 音楽 Comments: 0
2023年3月26日

灰とノイズ

新曲『灰とノイズ』。マイナー調のシンプルなバラードです。 今回からミックス時のメインリバーブをUADのOcean Way...

カテゴリー 音楽 Comments: 0
2023年1月15日

Junk Bird

新曲”Junk Bird”。 最近の主流はベースがカッコいい曲が多い印象です。レベルの高いベース...

カテゴリー 音楽 Comments: 0

投稿ナビゲーション

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 12
  • 13
  • »
相尾マサキ
Masaki Aio
Nostalgia
相尾マサキ 1stアルバム
Nostalgia
Keep To Your Philosophy
相尾マサキ 2ndアルバム
Keep To Your Philosophy

Aufhebeny
相尾マサキ 3rdアルバム
Aufheben

Signature
相尾マサキ 4thアルバム
Signature

最近の投稿

  • 自裁記録2
  • 自裁記録1
  • 遺書
  • 日本復興の資源
  • 善良であるという事

カテゴリー

  • 日常
  • 映画
  • 時事
  • 未分類
  • 歴史
  • 音楽

アーカイブ

最近の投稿

  • 自裁記録2
  • 自裁記録1
  • 遺書
  • 日本復興の資源
  • 善良であるという事

最近のコメント

  • 遺書 に 匿名 より
  • 3rd Album “Aufheben” に 自裁記録2 – Lone Wolf' Silent Howl より
  • 東海姫氏の国の謎 に Masaki Aio より
  • 東海姫氏の国の謎 に 旦旦 より
  • Vinaccia 1924年製マンドリン に Masaki Aio より

カテゴリー

  • 日常
  • 映画
  • 時事
  • 未分類
  • 歴史
  • 音楽

アーカイブ

©2025 Lone Wolf' Silent Howl

Coldbox WordPress theme by mirucon

  • Twitter
  • Youtube
トップへ戻る